-
-
三壁山~大沢山~エビ山
三壁山、高沢山、エビ山の基本情報 野反湖(三壁山への登山道より) 野反湖の周辺には三壁山、エビ山、白砂山など展望の素晴らしい山がいくつもあります。今回は、三壁山からカモシカ平へ立ち寄って、高沢山そして ...
-
-
長野県 3~4時間コース 日本百名山 10月 2006年(平成18年)
美ヶ原
三城牧場より王ケ頭方面を望む 駐車場情報 美ヶ原長和町営駐車場 山本小屋ふるさと館の横にある町営の駐車場ですが、3時間以上駐車する方は別の駐車場を利用してくださいと書かれています。 位置 下の地図(グ ...
-
-
篭ノ登山
2023/3/16 篭ノ登山
篭ノ登山の基本情報 篭ノ登山全体を見たのならば黒斑山へ登りましょう。駐車場は同じ高峰高原ビジターセンター(ビジターズカフェ)駐車場です。駐車場から黒斑山を目指して登り始めて、森を抜けるとこのように篭ノ ...
-
-
5~6時間コース 日本百名山 10月 2006年(平成18年) 長野県
四阿山
四阿山、根子岳の基本情報 根子岳から見た四阿山。見た目はあまりぱっとしない山ですが、山頂からの見晴しは最高です。 根子岳から見た四阿山 山名 ①四阿山(あずまやさん)、②根子岳(ねこだけ) 標高 ①四 ...
-
-
戦場ヶ原(散策)
2023/3/16 戦場ヶ原
戦場ヶ原の基本情報 男体山中腹から見た戦場ヶ原は、日光白根山と男体山の間にある湿原だとよくわかります。しかし、長い年月をかけて川から流れ込む土砂などで埋まり、湿原から草原そして一部は既に森へと変化して ...
-
-
栃木県 6~7時間コース 日本百名山 9月 2006年(平成18年)
日光白根山
2023/3/16 日光白根山
日光白根山の基本情報 日光白根山のおすすめのシーズンは晩夏から初秋にかけての紅葉の時期です。白根山の噴火口に溜まった五色沼のコバルトブルーの素晴らしい色とその周りの木々の紅葉を1枚の写真に収められた時 ...