2013年(平成25年)
2013年に登った山で、一番印象深い山は雲取山です。
私の体力ではちょっときつい行程だとはわかっていたのですが、かなり頑張って登り切ったの時のよろこびと達成感は忘れられません。
七ツ石山からの雲取山方面の眺めも素晴らしいものがあります。
マイカー登山者に必要な情報が満載!
2013年に登った山で、一番印象深い山は雲取山です。
私の体力ではちょっときつい行程だとはわかっていたのですが、かなり頑張って登り切ったの時のよろこびと達成感は忘れられません。
七ツ石山からの雲取山方面の眺めも素晴らしいものがあります。
2023/5/18 高尾山
高尾山、小仏城山の基本情報 高尾山山頂 1年を通して登れるし、コースは豊富だし、展望は素晴らしいしと文句の言いようのない山で人気になるのは当然でしょう。 しかも夏のビアガーデンでビールの飲みながら夜景 ...
2023/3/16 六ツ石山
六ツ石山の基本情報 六つ石山山頂 残念ながら今回は天気が良くなくて展望が良いのかどうかを確認することはできませんでした。ただ、山頂にはある程度のスペースがあるので真上の空は良く見えます。 晴れていれば ...
2023/3/16 鷹ノ巣山
鷹ノ巣山の基本情報 鷹ノ巣山山頂全景 鷹ノ巣山の山頂にある銘板は最近新しく建て替えられました。山頂の南側の木もきれいに伐採され、奥多摩湖の南側にある山々を一望できるようになり、鷹ノ巣山の人気はさらに高 ...
8~9時間コース 9月 2013年(平成25年) 東京都 日本百名山
2023/7/28 雲取山
雲取山、七ツ石山の基本情報 雲取山(七ツ石山山頂より) 七ツ石山の山頂からはブナ坂から雲取山への登山ルートを一望できます。ただ七ツ石山へ登ってから雲取山を目指すと往復で8時間以上かかってしまいました。 ...
© 2023 マイカー登山者のための駐車場情報