2023年(令和5年) 今年で丸3年になるコロナ・・・。 県境を越えての登山がめっきり減る中、日帰りで楽しめる近郊の山に再度目を向け、低山ならではの魅力を再発見できる年にしたいと思います。 2023年1回目に選んだ山は東京都の日の出山です。 2023年(令和5年)の登山記録一覧
山梨県 大菩薩嶺(小菅村発) 大菩薩嶺の登山ルート情報と駐車場情報を中心に発信しています。今回は、東京の小菅村方面からの登山記録です。 2023.05.29 山梨県5月2023年(令和5年)6~7時間コース日本百名山
埼玉県 笠山~堂平山(笠山神社発) 埼玉県の東秩父村の笠山と堂平山の登山ルート情報と駐車場情報を紹介しています。今回は、笠山神社参拝者駐車場からの登山記録です。 2023.05.19 埼玉県5月2023年(令和5年)4~5時間コース
埼玉県 スカリ山~越上山 埼玉県の低山、スカリ山と越上山の登山ルート情報と駐車場情報を紹介しています。冬場の運動不足解消にピッタリです。 2023.03.27 埼玉県3月2023年(令和5年)3~4時間コース
埼玉県 ユガテ~スカリ山 スカリ山からユガテを経由する登山ルート及び駐車場情報を発信しています。鎌北湖周辺の無料駐車場を利用した節約登山です。 2023.03.03 埼玉県2月2023年(令和5年)3~4時間コース