東京都 5~6時間コース 10月 2016年(平成28年)

高水三山

高水三山の基本情報

このルートの前半と後半に車道歩きがありますが、都心から近い場所なので仕方がないと諦めましょう。車道歩きを終えて一度登山道に入ると趣きのあるお寺や見晴らしの良い山頂そして整備された登山道、さらには美しい御岳渓谷に沿っての散策と変化に富んだ山歩きを楽しめます。

岩茸石山からの見晴らし

岩茸石山からの見晴らし

山名 高水三山(たかみずさんざん)
内訳:①高水山(たかみずさん)、②岩茸石山(いわたけいしやま)、③惣岳山(そうがくさん)
標高 ①高水山:759m、②岩茸石山:793m、③惣岳山:756m
場所 東京都青梅市
駐車場 柚木苑地駐車場(無料)、軍畑苑地駐車場(無料)
備考

駐車場情報

柚木苑地駐車場

柚木(ゆぎ)苑地駐車場は、高水三山へ登るのには一番便利な無料駐車場ではないでしょうか。見た感じはスペースのある駐車場なのですが、実際に駐車できるのは、端の部分のみで中央部分には区画線がまったくないので駐車はできません。

理由は、大型の観光バスなどが駐車できるようにするためのようです。そのため乗用車の駐車スペースは約8台分のみです。

takamizu_p01

位置 下の地図(グーグルマップ内)のPの場所になります。
料金 無料
駐車可能台数 約8台
最終確認日 2023年7月26日(水)
備考  敷地内には、きれいに管理された衛生的なトイレがあります。

軍畑苑地駐車場

軍畑(いくさばた)苑地駐車場は、ハイキングや川遊びの観光客のための駐車場で無料で利用できます。場所が住宅街の奥の細い道を抜けたあたりにあり、ちょっとわかりずらいのですが覚えておくと役に立つ駐車場です。

takamizu_p02

位置 下の地図(グーグルマップ内)のPの場所になります。
料金 無料
駐車可能台数 約13台
最終確認日 2022年10月4日
備考  敷地内には、きれいに管理された衛生的なトイレがあります。

登山ルート情報

高水三山周回ルート

御岳から軍畑の手前までずっと御岳渓谷沿いの遊歩道を歩けるので2駅分たっぷり歩きますが十分楽しめます。駐車場から高水山を目指して砂防ダムの手前まで約40分も車道歩きがあるのが残念ですが、そこから先は登山らしい山道が続きます。

高水三山のうち見晴らしが良いのが岩茸石山だけなのですが、一度は見る価値がある展望が広がります。

出発地点 柚木苑地駐車場
所要時間 5時間5分
登山ルート  柚木苑地駐車場~高水山~岩茸石山~惣岳山~御岳渓谷~柚木苑地駐車場

トイレ、コンビニ情報

トイレ情報

  • 柚木苑地駐車場内にきれいに管理されたトイレがあります。
  • 軍畑苑地駐車場内にきれいに管理されたトイレがあります。
  • 軍畑駅前に公衆トイレがあります。
  • 高水山常福院裏にちょっと臭いますが、管理されたトイレがあります。
  • 御岳渓谷沿いにきれいに管理されたトイレがあります。

コンビニ情報

45号線沿いに数軒あります。

岩茸石山からの見晴らしは素晴らしい!

山行日 2016年10月15日(土)
山行形態 単独
天候 晴れ

高水三山で山頂の見晴らしが良いのは、岩茸石山だけです。それでもここからの見晴らしは素晴らしいものがあり、一度ならず何度でも来る価値はある山です。

特に冬場の積雪期には、標高の高い山は雪で登れなくなりますが、ここは標高が低いのでめったに雪が積もることはありません。冬場の運動不足解消やトレーニングに利用されるのにはぴったりの山です。

takamizu_main

山頂は、細長い形をしており、半分は樹木があって木陰ができ、半分は開けていて日が当たるので、夏でも冬でも山頂でのんびりお昼を楽しめます。

ベンチも4~5脚はありますが、お昼頃にはすぐにいっぱいになってしまうので、やはりレジャーシートを持ってきた方が良いでしょう。山頂には、山頂を示すポールもきちんと設置されていますし、すぐそばにきれいな三角点もあります。

takamizu21

正面には秩父方面の山々が良く見えます。ここから黒山を経由して棒ノ折山まで行くこともできますが、ちょっと往復するのはきついかもしれません。

takamizu26

東側を見ると飯能方面の街並みが広がっています。今回は10月中旬の良く晴れてちょっと肌寒い日だったので青空が本当にきれいな日でした。

takamizu23

さらに右をみると樹林に覆われた山がすぐ近くに見えます。この山は先ほど歩いた高水山です。尖った山頂も完全に樹木に覆われているのがわかります。見晴らしがないのも納得です。

ただ高水山の山頂やすぐ手前の常福院のまわりには屋根付きの休憩舎やテーブルベンチそしてベンチもいくつか設置されているので木陰でのんびりと休憩できます。

takamizu24

山頂の左手をみると奥多摩の山々が良く見えます。鳩ノ巣を起点にして登る本仁田山と川乗山の間の奥には、雲取山が見えます。

これらの山は高水三山よりもかなり標高があるのでちょっと登るのは大変ですが、ゆっくり登れば誰にでも登れる山です。

takamizu25

他の高水三山の山頂は・・・

高水山(標高:759m)

高水三山では岩茸石山の山頂からの展望が素晴らしいだけに、他の二山の山頂はほとんど紹介されていないので、簡単に紹介しておきましょう。

takamizu19

ここが高水山の山頂です。まわりは樹木に覆われて殆ど見晴らしはないのですが、自然林が多いので木漏れ日も入り、案外気持ちの良い山頂になっています。ベンチも山頂のまわりに5脚前後はあるのでちょっとした休憩は可能です。

takamizu18

山頂にはしっかりした看板が設置されていて、良く管理されているのがわかります。また山頂のすぐ手前には高水山常福院というお寺があり、人が常駐してきれいに管理されています。

takamizu15

標高700mを超える山中にこんな立派な建物を建てるのはかなりの苦労があったのではないでしょうか。地元の方の深い信仰心がうかがえます。

この建物のまわりには大きな鐘や社務所、登山客のための屋根付きの休憩舎そしてトイレもあります。

takamizu16

惣岳山(標高:756m)

もう一つの山が惣岳山(そうがくさん)です。ここもまわりは360度樹木に覆われており、展望は全くありません。

山頂の中心には社殿があり、山頂を示す看板はちょっと横のほうに立っています。

takamizu27

これが惣岳山の山頂にある神社で大国主命(おおくにぬしのみこと)がまつられていると書かれています。

takamizu28

御岳渓谷

電車を利用して高水三山を登る場合は、軍畑(いくさばた)駅から高水山、岩茸石山そして惣岳山を通って御岳(みたけ)駅へ下山するのが一般的ですが、マイカー登山の場合には、御岳駅から御岳渓谷の遊歩道を歩いて軍畑駅まで戻ることをおすすめします。

御岳渓谷沿いの遊歩道は、御岳駅から軍畑駅入口の信号の手前400mほどまで続いいるのでほとんど車道を歩かずに多摩川沿いを散策できます。

takamizu34

御岳渓谷の流れの急な場所では、カヌー競技の練習風景を橋の上から見学できます。

takamizu35

多摩川もここまで上流に来ると水は澄んできれいなのがよくわかります。この渓谷美を楽しみながら軍畑駅入口まで遊歩道を歩きます。

takamizu36

遊歩道は川沿いにあるのですが、ところどころ樹木にさえぎられて川が見えなくなります。

まとめ

軍畑駅から砂防ダムの手前の登山口までは、約40分間、ずっと車道(舗装道路)の上を歩きますが、その中でも193号線沿いは途中で歩道が無くなる場所があります。車に注意して素早く通り過ぎましょう。

岩茸石山の山頂で昼食を予定している方は、特に週末は混雑が予想され、ベンチに座れない可能性が高いのでレジャーシートを持って行かれることをお勧めします。

御岳渓谷沿いの遊歩道はアップダウンはありませんが、2駅分はしっかりと歩くことになりそれなりの時間はかかります。

ただ御岳渓谷沿いはとても気分よく歩ける場所なので、下山したら電車で戻るのではなく歩くことを強くお勧めします。

-東京都, 5~6時間コース, 10月, 2016年(平成28年)
-,

© 2024 マイカー登山者のための駐車場情報