武川岳~焼山

焼山山頂 埼玉県
スポンサーリンク

武川岳、焼山の基本情報

焼山山頂快晴の5月下旬。文字通り雲一つない真っ青な青空が広がり、焼山山頂から武甲山の素晴らしい写真が撮れました。

武甲山の写真を撮るなら二子山か焼山です!

今日は週末の土曜日なのですれ違う登山者の数は平日と比べると多く、話を聞いてみるとあしがくぼ駅から二子山、焼山そして武川岳を上り、それから伊豆が岳を経由して正丸駅に下山するという縦走が多いようでした。

私は今回もマイカー登山なので駐車場と目的地のピストン(往復)なのですが、話を聞いているとたまには電車を利用した縦走もしてみたくなりました。

山名 ①武川岳(たけかわだけ)、②焼山(やけやま)
標高 ①武川岳:1,051.7m、②焼山:850m
場所 ①、②:埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保
駐車場 名栗げんきプラザ第二駐車場(無料)
備考

駐車場情報

名栗げんきプラザ第二駐車場

名栗げんきプラザ第二駐車場

第一駐車場は開門時間にならないと鉄製の門扉が閉まっていて駐車することはできませんが、こちらは職員用の駐車場が上にあるため早い時間から開いています。

ただこちらの入口にも鉄製の門扉があるので、この施設自体が休みの日にはこちらの駐車場も入れないかも知れません。

その場合は伊豆が岳登山口のスペースに2~3台駐車できそうなのでそちらに止めようかと思っています。

位置 下の地図(グーグルマップ内)のPの場所になります。
料金 無料
駐車可能台数 約12台
最終確認日 2019年5月25日
備考 第二駐車場のほうが林道入口に近いので便利。

登山ルート情報

名栗げんきプラザ~武川岳~焼山(往復)

駐車場から武川岳まで約1時間10分、武川岳山頂で15分ほど休憩ののち、焼山へ。焼山山頂にはちょうど1時間ほどで到着しました。焼山山頂で25分ほど休憩したり写真を撮ったりした後、武川岳へ戻るために歩き始めました。

焼山から武川岳まではずっと上りなのですが、こちらもちょうど1時間ほどで戻ってこれました。そして再度武川岳山頂で10分ほど休憩し、駐車場へ向けて下山すると40分ほどで駐車場へ戻りました。

登山道は急な直登は何度かあるのですが、それほど長くは続かないのでゆっくり歩けばそれほど疲れることはありません。

出発地点 名栗げんきプラザ第二駐車場
所要時間 4時間48分(休憩:約50分)
登山ルート 名栗げんきプラザ第二駐車場~武川岳~焼山(往復)

トイレ、コンビニ情報

トイレ情報

名栗げんきプラザ屋外駐車場

名栗げんきプラザ内屋外トイレ

名栗げんきプラザ第一駐車場から正面の階段を左に上がったところにあります。

コンビニ情報

駐車場近辺には一切ありません。秩父市内又は飯能市内で立ち寄っておくことをおすすめします。

武川岳~焼山の登山記録

山行日 2019年5月25日(土)
山行形態 単独
天候 晴れ

駐車場から登山口へ(所要時間:約25分)

名栗げんきプラザ第二駐車場

朝の7時5分に名栗げんきプラザ第二駐車場に到着。12台ほど駐車可能ですが、まだ一台も止まっていませんでした。

駐車場利用にあたっての注意書き

駐車場入口には注意書きが書かれていました。

車道から駐車場への導入路

登山口へは駐車場から車道に戻り、道なりに道を上っていきます。

武川岳へ続く林道の入口

ちょっと歩くとすぐに林道の入口が見えてきます。ここはあくまで林業関係者が利用する林道なので一般車両が入れないようにフェンスがありますが、登山者は横から入ることができます。

ちゃんと登山者用に「武川岳」と書かれた案内板もあるので心配せずに入っていきます。ただ、土曜日の朝7時過ぎでも関係者の車が通るため通行に注意しましょう。

明るい林道

林道は始めはちょっと薄暗いのですが、少し歩くと明るい林道になります。

林道の分岐

駐車場から13分ほど歩くと右へ曲がる道が見えてきます。ここを右に曲がります。

林道の分岐にある案内板

道の角には小さな案内板があります。もしこれが無ければ間違いなく道に迷うところです。見落とさないよう注意が必要です。

他の林道との合流場所

さらに8分ほど未舗装の林道を歩くと道が別の林道とぶつかっています。左には橋があってずっと左へ登って行く道ですが、ここは直進します。

林道の合流場所にある案内板

別の林道とぶつかる場所のちょっと先にある看板の下に「武川岳↑」と書かれた案内板があります。案内板に従って直進します。

タイトルとURLをコピーしました