安達太良山の基本情報
安達太良山の山頂へは、四方から登山ルートがありますが、あだたら高原スキー場からのルートが一番安全で快適な登山が楽しめるのではないでしょうか。
特に沼ノ平近くを通るルートは危険な場所が多いだけでなく、有毒な火山ガスが発生している場所もあるので、それなりの覚悟が必要です。
山名 | 安達太良山(あだたらやま) |
標高 | 1,700m |
場所 | 福島県二本松市 |
駐車場 | あだたら高原駐車場(無料) |
備考 |
駐車場情報
あだたら高原駐車場駐車場
この駐車場は、冬場のスキー客のための駐車場なので、登山客の車で満車になるということはありません。いつでも安心して利用できるでしょう。
位置 | 下の地図(グーグルマップ内)のPの場所になります。 |
料金 | 無料 |
駐車可能台数 | 約200台 |
最終確認日 | 2005年8月1日 |
備考 |
登山ルート情報
安達太良高原スキー場~安達太良山~沼ノ平~スキー場(周回)ルート
出発地点 | あだたら高原スキー場駐車場 |
所要時間 | 4時間35分 |
登山ルート | 駐車場~安達太良山~沼ノ平~峰ノ辻~くろがね小屋~駐車場 |
山小屋情報
くろがね小屋
営業期間 | 通年 |
定員 | 50名 |
料金 | 大人:4,100円(素泊まり)~ |
日帰り入浴 | 大人:500円、こども:300円 |
備考 | 源泉かけ流しの温泉がある山小屋として人気の山小屋。 詳しくは、くろがね小屋のオリジナルサイトへ → こちら |
テント場情報
あだたら高原(野営)キャンプ場
このキャンプ場は、福島県の二本松市が運営する無料のキャンプ場です。キャンプ場には管理人等はいないので、事前に二本松市の農政課に電話で利用を申し込んでおきます。
営業期間 | 4月1日から11月30日まで(冬期間閉鎖) |
料金 | 無料 |
施設 | トイレ、炊事棟、ファイヤーサイト、テントサイト |
問い合わせ | (申込先)福島県二本松市農政課:0243-55-5116 |
備考 | 詳しくは、二本松市のオリジナル観光サイトで確認してください。→ こちら |
トイレ、コンビニ情報
トイレ情報
駐車場横のスキー場リフト乗り場付近の建物内にあります。
コンビニ情報
駐車場の近くにはありません。二本松市内で立ち寄っておくことをおすすめします。
おすすめ登山地図
おすすめの登山地図は、昭文社の「山と高原地図/(11)磐梯・吾妻」です。
安達太良山の登山記録
山行日 | 2005年8月1日(日) |
山行形態 | 単独 |
天候 | 晴れ |
ここがあだたら高原スキー場の駐車場でスキーシーズン以外は無料開放されているようです。この道路沿いだけではなく道路の向かい側には100台以上止められそうな広い駐車場があります。
ゲレンデの入口には「安達太良奥岳登山口」と書かれたポールが立っていますが、歩く方向は写真奥に進む砂利道上です。この階段をあがったところにはレストハウスがあり、1階のトイレや自販機は利用可能です。
駐車場からまっすぐ進みスキー場ゲレンデの一番右側を登っていきます。
ゲレンデは当然木がないのでとても見晴らしが良く、目的地の安達太良山山頂の乳頭がはっきりと確認できます。別名乳首山(ちくびやま)と呼ばれているのも納得です。
あだたら高原スキー場の一番右のゲレンデから登り、その後左へずっと戻ると、あだたら高原スキー場のロープウェイ山頂駅から延びる木道と合流します。そのためこのあたりは軽装の観光客と登山者が入り混じっています。
木道が終わるといっきに登山道らしくなってきて、溶岩や噴石がゴロゴロした急斜面になってきます。ここを登り切ると安達太良山の山頂です。
安達太良山の山頂三角点は、下から見た時に見えた乳頭の上にあります。この場所はとても狭くのんびり座って休んでいられる場所ではありません。
安達太良山の表情は、岩というようりも溶岩のようなゴツゴツ感があり、優しさや美しさはあまり感じません。これから進む方向の地面も赤茶けた土が見えたりと活火山の雰囲気を感じます。
そんな厳しさの中でも360度の展望が楽しめる山頂はとても魅力的です。
山頂の乳頭からちょっと下ると広くて平らなスペースがあります。休憩するのであれば、そこまで下ってからにしたほうが良さそうです。ただし、テーブルやベンチなどは一切ありません。
安達太良山の山頂から15分も歩くと沼ノ平と呼ばれる場所に到着します。ここは噴火口跡で、いまだに有毒ガスが噴出しているようであまり近づかないようにとの注意書きが書かれた看板が立っています。
私たちが普段見る噴火口跡は、水が溜まり池のようになったものや湿原のようになり木道が設置されたものが多いのですが、これはそれらとは全く違い、SF映画に出てくる他の惑星のようにも見えます。
雨水も溜まらず、草木も生えないのですから未だに地面の温度が高く、有毒ガスも噴出しているのでしょう。
沼ノ平からはくろがね小屋を目指して広くて石がゴロゴロした斜面を下っていきます。くろがね小屋からは明瞭な道づたいに下ると駐車場へ戻ります。
まとめ
ぐるっと1周して4時間半ほどなので、あまり体力に自信がないという方でも問題なく歩けると思います。また、駐車場の先にある「奥岳の湯」は600円で入浴できる日帰り温泉なので、登山終了後に車を運転することなく入浴ができて便利です。
なお、体力に自信が無い方は、あだたらエクスプレス(ロープウェイ)で途中まで登ってしまえば、歩いて上る距離は半分にできます。その後は歩いて周回すれば、さらに楽に周回登山を楽しめます。