埼玉県 関八州見晴台~顔振峠(日照水経由) 関八州見晴台の全景を外から見渡したいのなら、顔振峠の雨乞い塚という展望台を経由しましょう。そこからは関八州見晴台全体を見ることができます。 2017.05.22 埼玉県5月2017年(平成29年)4~5時間コース
埼玉県 武川岳~伊豆ケ岳 埼玉県の山で歩きごたえのある中級レベルの山といえば、武川岳と伊豆ケ岳をまわる周回ルートでしょう。中間の名栗げんきプラザの駐車場に車を止めて武川岳と伊豆ケ岳を周回するルートはちょっと疲れます。 2016.02.25 埼玉県7月2011年(平成23年)4~5時間コース
埼玉県 武川岳~焼山 武川岳と焼山をめぐる往復登山記録と駐車場の情報を発信しています。今回の起点は、名栗元気プラザの駐車場です。 2019.05.24 埼玉県5月2019年(H31/R1)4~5時間コース
埼玉県 大霧山(~定峰峠) 埼玉県の秩父にある大霧山の山頂から秩父の街並みを一望できるだけでなく、武甲山、両神山そして群馬県の浅間山や榛名山なども見渡せます。また無料駐車場の情報も発信しています。 2020.10.21 埼玉県11月2019年(H31/R1)4~5時間コース
埼玉県 笠山~堂平山(沢ルート) 埼玉県の東秩父に鎮座する笠山と堂平山の登山記録及び駐車場情報を発信しています。今回は、笠山神社無料駐車場を起点に登ったのですが、道を誤ってしまい沢を強引に登って山頂へたどり着いた記録です。 2020.02.11 埼玉県2月2020年(令和2年)4~5時間コース
埼玉県 天覧山~多峯主山~龍崖山 埼玉県の低山、天覧山、多峯主山そして龍崖山の三山を一度に周回する登山ルート及び駐車場の情報について発信しています。 2017.12.29 埼玉県4月2018年(平成30年)4~5時間コース
埼玉県 二子山~焼山 埼玉県秩父市にある武甲山を外側から眺めるなら二子山と焼山がおすすめです。かなり近い場所から武甲山の迫力を満喫できます。駐車場は道の駅あしがくぼ第二駐車場(無料)を利用します。 2018.05.27 埼玉県10月2018年(平成30年)5~6時間コース
埼玉県 愛宕山~皇鈴山~登谷山~釜伏山(秩父) 埼玉県の秩父地域にある愛宕山、皇鈴山、登谷山そして釜伏山をめぐる登山コース及び駐車場の情報を発信しています。 2020.10.21 埼玉県3月2014年(平成26年)5~6時間コース